電気系では,私たちの生活に欠かすことのできない電気に関する学習をします。電気をつくる発電から電気の配線,電化製品などの電気回路の基礎知識,コンピュータの基礎知識から無線やコンピュータネットワークといった情報技術や情報通信に関する学習など幅広い分野があります。 主に電気や電子に関する学科として電気科・電子科・電気技術系があり,情報や通信に関する学科として情報技術系・情報通信科・情報科学科・情報システム科・マルチメディア科などがあります。 |
・電気基礎:電気に関する基礎を学習します。 ・電気機器:工場等で使用する発電機・モータ・変圧器などについて学習します。 ・電力技術:発電から,電気を送電する仕組みなどについて学習します。 ・製図:電気電子に関する設計を,手描きやCADなどで学習します。 ・電子技術:半導体素子の性質や回路に関する特性を学習します。 ・ソフトウェア技術:コンピュータのプログラム言語に関する基礎的な知識と技術を学びます。 ・生産システム技術:工作機械やコンピュータによる生産の自動化の概要について学びます。 これからの学習を生かし,パソコンを使用したプログラミング実習やトランジスタの特性試験などをする計測実習,電気配線の技術を学ぶ電気工事実習を行います。また,マイコンカーラリー競技やものづくり競技大会の電気工事競技部門・電子回路組立部門などに参加し,技術・技能を身に付け、第2種電気工事士や電気通信工事担任者など,多くの国家資格を取得することができます。 |
情報技術の知識が必要とされるシステムエンジニアやプログラマー,電気の資格が必要とされる電力会社や電気工事会社,電子部品の製造開発,自動車・電化製品の製造業,鉄道業務等,高校で学んだ知識を活かし進路先は多種にわたります。 また,進学に関しても国立大学,私立大学,専修学校への進学,国立高専への編入などの道もあります。 |
中学生の皆さんは | 一般の方は |
へ戻る | へ戻る |